モバイルルーターとポケットWiFiの違いを分かりやすく解説

インターネット回線

本記事はプロモーションを含みます

外でも使えるWiFiを探している時に、一度は見聞きしたことがあると思います。
結論から言うと、2つの意味は大きく異なります。

「2つのは同じ意味なのか。」
「違いが分からないから契約が不安。」

このような疑問や悩みを、この記事で分かりやすく説明していきます。

2つの違いを理解し、契約時に不安なく進めれるようにしましょう。

モバイルルーターとポケットWiFの違い

最初に言ったように、2つの意味は異なりますが、どちらもインターネットに接続するための、
小型端末
に違いはありません。

  • モバイルルーター ➔持ち運び可能なWiFi端末
  • ポケットWiFi ➔ワイモバイルの商品名

それでは、1つずつ説明していきます。

ポケットWiF

ポケットWiFとは、ソフトバンクのワイモバイルが提供する、モバイルルーターの商品名で、
正式名称は「Pockt Wifi」です。商標登録もソフトバンクがしています。

商標登録とは
商品やサービスを、他社と区別するために、特許庁に登録して、商標権を取得する制度です。商標権に基づいて、他社が似た商標を使用することを、防ぐ事ができます。

なので、ソフトバンク以外の事業者が提供しているモバイルルーターは、ポケットWiFとは呼びません。

モバイルルーター

モバイルルーターとは、持ち運び可能なWiFiサービス全般のことを意味します。

つまり、ソフトバンクのワイモバイルが提供しているポケットWiFは、持ち運び可能なWiFiサービスである、「モバイルルーター」の中の1つということになります。

光回線や、ホームルーターと比べると、通信速度は落ちますが、コンパクトサイズで、本体の電源を入れるだけで、外出先でも手軽に、WiFiを利用できるのがモバイルルーターの魅力です。

モバイルルーター 3種類

モバイルルーターの種類は、大きく分けて以下の3つです。

  • クラウドWiFi
  • WiMAX
  • 大手キャリア

それぞれ利用できる場所やデータ、通信量が異なります。
それでは、違いや特徴を見ていきましょう。

クラウドWiFi

クラウドWiFiとは、SIMカード不要で、インターネットを利用できる「クラウドSIM」という仕組みを利用しています。

通常では、モバイルルーター使用時には、SIMカードが必要になりますが、クラウドWiFiでは、クラウド上のSIM情報を使うため、WiFi利用時にSIMカードを必要としません。

また、クラウドWiFiは、国内大手3大キャリアの回線を、時間帯や場所など、利用環境にお応じて自動で切り替えて使えます。

メリットデメリット
・月額料金が安い
使用量に合わせたプランを選べる
・対応エリアが広い
海外でも利用可能
完全無制限プランがない
・他社のモバイルルーターより速度が遅い
・回線を選べない

WiMAX

WiMAXとは、UQコミュニケーションズが提供している、モバイルWiFiサービスです。
一般的には、WiMAX回線と、au回線を利用した、移動体通信端末サービスのことを指しています。

本来は別の意味を持っており、
「Worldwide Interoperability for Microwave Accenss」
➥「高速無線通信ネットワーク規格」を意味しています。

メリットデメリット
・通信速度が速い
データ容量制限
キャッシュバックでお得に契約できる
・障害物の多いエリアに弱い
・光回線に比べると遅い
利用量が少ないと他社のモバイルルーターより 
 コスパが悪くなる可能性もある

大手キャリア

モバイルルーターは、「クラウドWiFi」や「WiMAX」以外にも大手キャリアである、
ドコモ・au・Softbank・楽天モバイルから提供されている、モバイルルーターサービスがあります。

各キャリアの、携帯電話回線を利用するため、幅広いエリアと、通信が安定しています。

記事の最初に説明した、ソフトバンクのワイモバイルが提供するポケットWiFiも、大手キャリアの
モバイルルーターの一つです。

ドコモと楽天モバイルには、モバイルルーター専用のプランがありません。
 そのため、ドコモ・楽天モバイルを利用する際は、スマホと同じ料金プランを

 契約する必要があります。

メリットデメリット
通信速度が速い
・幅広いエリアで利用可能
・データ使用量で選べるプラン
月額料金が高め
専用プランがないこともある

各モバイルルーターおすすめ2選

クラウドWiFi・WiMAX・大手キャリアの3つから、モバイルルーターを選ぶ際に、重視するポイントは、以下の通りです。

  • 価格重視➔クラウドWiFi
  • 容量重視➔WiMAX
  • 速度重視➔大手キャリア

それでは、私個人がおすすめする、モバイルルーターを紹介します。
違いや特徴、キャンペーン情報を参考に、見ていきましょう。

モンスターモバイル

画像出典:モンスターモバイル公式

業界最安級の月額料金!
・2年契約プラン
月20Gプラン:1800円
月50Gプラン:2300円
月100Gプラン:2680円

・縛り無しプラン
月20Gプラン:2400円
月50Gプラン:2900円
月100Gプラン:3580円

GMOとくとくBB

画像出典:GMOとくとくBB公式

こんな方におすすめ!
・料金を安く抑えたい
・外でもWiFiを使う
・携帯の通信容量の補填として使いたい
・出張や転勤、旅行などで移動が多い
・光回線が引けない
・工事不要でWiFiを使いたい

まとめ

今回は、3種類の紹介しました。

それぞれ自分にあったwifiがあると思います。

皆さんがWiFiを選ぶ際の、参考に少しでもなればとおもいます。

モンスターモバイル 【GMOとくとくBB WiMAX +5G】工事不要の最新Wi-Fiルーターが月額1,375円(税込)〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました